687件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2022-09-02 09月02日-03号

瀧喜典教育開発センター所長 相談指導教室、絆(きずな)で行われるプログラムの具体的な内容についてでありますが、基本的生活習慣確立を図り、社会的ルールやマナーを学ぶ生活支援基礎・基本充実と自ら主体的に学ぶ学習習慣確立を図る学習支援、スポーツや畑での栽培活動ものづくりなどを通して豊かな心を育みながら、コミュニケーション能力と健康・体力面向上を図る体験活動、一人一人が主体的に広い視野を持って

清川村議会 2022-03-10 令和 4年 3月定例会(第3号 3月10日)

その下、基礎・基本確認テスト業務委託料についてです。本年度成果として表れたものと、今後の本村における基礎学力の持続的な指導にどう用いて生かしていくつもりであるのか。タブレット等も配布し、学習環境が非常にパーソナルで、個人個人取組によってはどんどん前に行けるという状況が出来上がっていく中で、年々向上していくことが求められているわけでして、この点からお答えを願えればというふうに思います。

清川村議会 2022-03-04 令和 4年 3月定例会(第1号 3月 4日)

また、基礎・基本確認テストは、意識調査とともに児童生徒学力家庭での学習状況等が把握できることから、その結果を踏まえ、今後の指導に生かしていくために、次年度も継続して実施いたします。  二つ目のきよかわ学びづくり推進経費は、各学校等実態に応じた研究テーマを設け、外部からの講師を招き校内研究充実させることで、教員資質向上と今後の授業等における指導方法工夫改善を図ってまいります。  

清川村議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1号12月 7日)

一つ目に楽しく学び生活できる学校二つ目基礎基本となる学力定着三つ目子供たち生活習慣改善家庭と地域との連携四つ目幼保小中連携促進、この重点目標を基に様々な教育施策を定めております。  特に本村では2点の重点事業を策定しております。  1点目は、きよかわ学びづくり推進事業、2点目は、ICT教育推進事業についてです。  

清川村議会 2021-09-14 令和 3年 9月定例会(第2号 9月14日)

また、同じ中に基礎・基本確認テスト業務委託料というものもありますが、こちら、通常学校で行っているテストや、今子供たちに配布されているタブレット端末に入っているようなドリルに含まれるテスト等とは、また別であえて行っているということなので、そちらの成果について伺えたらと思います。  続いて、同じページの9款、教育費、1項、教育総務費、4目、教育振興費、01、教育振興事業についてです。

二宮町議会 2021-09-13 令和3年第3回(9月)定例会(第13日目) 本文

38: ◯教育総務課長下條博史君】 私は、すみません、跳んでいないのですけれども、背面跳びについては、学習指導要領の中で、恐らくその基礎、基本ができた生徒指導してもよいと中学校ではなっているのかなと記憶しています。実際、両中学校でも、背面跳びというのは、積極的には指導はしていないという話は、前に聞いたことがあります。  

横須賀市議会 2021-06-03 06月03日-02号

私は、デジタル化を進める中でも決して忘れてはならないことの一つとして、基礎・基本の徹底ではないかと考えています。デジタルの対比で表現しますが、言わばアナログ的な、今まで、そしてこれからも大事にされるべきことはおろそかにすることなく、引き続き注力や支援をしていっていただきたいと考えます。 具体的には、学校図書館利活用です。 まず、近年の動きとして、平成26年に学校図書館法が改正されました。

綾瀬市議会 2021-03-16 03月16日-03号

豊富な問題に取り組むことで、基礎基本定着が期待されることがオンライン学習教材の強みであるというふうに考えております。一方で、子供たち思考力表現力を育む上では、文字を書く、本を読む、辞書や図鑑で調べるといった学習活動も従来どおり大切にすべきものと考えております。特に小学校の低学年においては、語彙、読解力、数的感覚など学力基礎となるべきものを身につける時期でございます。

清川村議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第2号 3月10日)

また、基礎基本確認テストでは、意識調査とともに、児童生徒学力家庭での学習状況等が把握できることから、その結果を踏まえ、今後の指導に生かしていくために、次年度も継続して実施いたします。  二つ目清川学びづくり推進では、各学校等実態に応じた研究テーマを設け、外部からの講師を招き、校内研究充実させることで、教員資質向上と今後の事業等における指導方法工夫改善を図ってまいります。  

大和市議会 2021-03-02 令和 3年  3月 文教市民経済常任委員会-03月02日-01号

それを基に理解度調査を行い、子供たち基礎基本定着しているか、全校一斉にテストを行った。そこから出てきた小学校での課題中学校でどう捉えるのか、中学校での課題小学校がどう捉えるか、小中学校連携の点からも、調査結果、分析結果を教員に返しながら、一緒に学力向上に努めていく。 ◆(中村委員) 小学校1年生、中学校3年生と抱えている課題は違ってくる。

綾瀬市議会 2021-02-26 02月26日-02号

この目では、子供たち学習意欲向上基礎・基本定着を図るためのきめ細やかな学習指導として、学習のほか、集団生活の基本的な習慣を身につけさせることなどを目指し、引き続き小学校4年生までの学年に35人以下の少人数学級を導入するとともに、中学校では、特につまずきやすい教科である英語数学において全ての学年においてクラスを分割し、少人数授業を行う少人数指導を実施し、落ち着いた学習環境を保ち、分からない

秦野市議会 2020-09-15 令和2年予算決算常任委員会決算分科会 本文 開催日: 2020-09-15

16 ◯佐藤文昭分科員【 3頁】 市政運営の担い手となる市の職員が、安全かつ安心な労働環境で職務に邁進できることが基礎・基本になると思います。実際にこのような事故が発生しないように、先ほども回答で言われましたけれども、マニュアルづくり、きちんとして、しっかりと労務管理をしていただくことをお願いいたします。  

清川村議会 2020-09-10 令和 2年 9月定例会(第2号 9月10日)

また、村で独自でやっております基礎・基本確認テストを行い、指導改善を繰り返していることで、徐々にではありますが、基礎・基本確認テストの結果自体は良くなってきております。さらに、昨年11月に導入したタブレット端末ドリル教材基礎・基本確認テスト個人結果を取り込むことで、その子に合った学習問題が出題されるようになっておりますので、一人一人の学力の底上げが図られています。

綾瀬市議会 2020-09-02 09月02日-02号

基礎基本定着を図ることを目的として、きめ細やかな学習指導として少人数学級、少人数指導を行っております。小学校では1年生から4年生までの学年に35人以下の少人数学級を導入し、学習のほか、集団生活の基本的な習慣を身につけさせることなども行っております。また中学校ではクラスを分割し、少人数授業を行う少人数指導を全ての学年で、英語数学の両教科で実施をいたしました。

南足柄市議会 2020-06-17 2020年6月17日(水) 令和2年第2回定例会(第2日) 本文

そうはいっても先生方子供たちが一番勉強してほしいと思うのは、基礎基本の部分であります。そうしますと、昔の言葉で言うならば、読み書きそろばんではありませんけれども、国語であるとかあるいは算数、数学といった教科、それから今では英語といった教科については、先生方指導がないとなかなかうまく入っていかないものがあります。